id:font-daさんへのお返事

id:font-daさんにハイクのポストでidコール頂きました。
http://h.hatena.ne.jp/font-da/9258658669874907460


これについてid:elveさんにお返事まだ?と聞かれてブコメで「返事はこないだの記事に既に全部入っているのでしないです」と今朝書いたのですが、少し質問もあるのでやはり書いておこうと思います。
だいたいセクハラだと批判している人々の中で、自分の意見をちゃんとまとめてidコールしてくる人って、id:font-daさんくらいのものですし。*1
で、ほとんど書いてからfont-daさんがブログでずっと長くて丁寧な記事にしているのを見つけたのですわ(半分位は引用だけど)。あー‥‥。これに合わせて書き直す余力がない。でもハイクと重なる部分もありそうなので、あまり手を入れ直さないでこれはこれでアップしておきます。

id:ohonosakikoさんの記事、今回は私もカウントされてんだろうか?前回は批判の誤配だったわけだけど、またもや宛先不明である。空気読めてるから超不安である(てゆうか、おれにエアリーディングを期待するのはマジやめて!


ごめんなさい。ブコメにリンクしたらお知らせが行くんだと、なんとなく思い込んでました。でも「セクハラだと言っている人」と書いているから、font-daさん初めfont-daさんのブコメにスターをつけていた人や、その他のところでそう言っていた人全員を含むのは、読めばお分かりですよね。ということで許して。

さて、セクハラて言い出したん私ですけど「力関係で弱い立場にあるものに、一方的に性的なまなざしを向けることを表明する」ってあかんこと違うんか?


そういう欲望を持って人を一方的に見たことがあるという経験を書くのは、いけないということですか? つまり欲望について語るなということでしょうか。難しい問題だと思いますが、表明の仕方でも多少違ってくるのでは。
「力関係で弱い立場にあるものに、一方的に性的なまなざしを向け」たことに、何一つ後ろめたさの感じられないような文章、ただその欲望を肯定的且つ快楽的に描写しているだけのものには、社会に悪影響を及ぼすとか青少年の健全な育成を阻むとかの強い非難と反発が起るでしょう。だから都条例が通る。


私の文章はそういうものとは少し違うと思っています。自分の欲望や衝動に戸惑ったり疾しく感じたりしていることは表現した上で、それまで全然感じなかった(と自分では思い込んでいた)対象へのフェチ感覚を見つめたいという記事です。
そういうものさえ「あかん」と言われると困るよなぁ。‥‥と思っていたところに、わんこさんがコメントを下さったのでそこから抜粋。

そうなると、自分の性的な事にまつわる欲望や行動に関しての考察は、いかなる人の心情に傷をつけるやもしれず、そのことを考慮するのなら実質的には公開不能ということになってしまいますがそれでいいんでしょうか。そんなにあっさりアカンといえる問題ではないと私は思います。

‥‥と私も思います。


また、もし「あの程度の疾しさでは全然足りない。自分の欲望がいかに「あかん」ものであるかもっと詳しく分析し、もっと自己批判的に書くべき」というのであれば、そういうことをいかにもアリバイっぽく付け加えて「私は私の欲望を罰したい。これは本当にいけないことだ。そういう良識はもってます」アピールなんかしたくなかったんです、と言うしかありません。

別の人がマグダラのマリアみたいな話してるが、私の「わかってやってるの?」のコメントは「お前加害者だな、死ね!」てことではない。そんなこと書き晒したらイヤな思いする人おるやろが?ということ。


そうだったんですか。問題の記事へのブコメ「セクハラなんですがわかってやってんだろうか?」は、男の子への私の振る舞いを指していると取れました。「書いてんだろうか」ではなく「やってんだろうか」なので。
次の記事で私は「セクハラかどうかの判断は私には材料がないのでできない。相手からの不快の表明といったセクハラ成立要件がないから。言うなら性的虐待の一つ(見知らぬ人による強制的な性的接触)」ということを書いたのですが、font-daさんのブコメはセクハラには触れていませんでした。
じゃこれで納得してくれたのかなと思いつつ、いろいろ誤読されていた方がいたので先日の記事の中で再度説明したら、ブコメに「私は「力関係で弱い立場にあるものに、一方的に性的なまなざしを向けることを表明している」点でセクハラと書いたんだが。」と。
つまり、実際の振る舞いは保留として、書いた(表明)行為自体がセクハラだと最初から仰っていたということですね。了解しました。

何人かの人もコメントしてるけど、幼少期、若いときに、年上女性から一方的に性的にまなざされ、嫌だったり、期待に応えたりしてきた経験を持つ男性は一定数いる。そういう人たち、また渦中にいる人たちにとって、うなじ云々は「他愛ないエピソード」ではないのでは?


その人が過去の出来事を思い出して厭な気分になる可能性がある、またセクハラや性的虐待を受けたことが未だに心の傷になっている人にとってもトラウマを刺激され不愉快になる可能性がある、ということですね。
私のあの文章を目にし、そういう厭な思いをした元セクハラ・性的虐待被害者の人がもしいらっしゃるのでしたら、こちらに傷つける意図はなかったので、申し訳ないと思います。>該当の方
では、ああした文章はそういう可能性を孕むので公開してはいけない、あるいは自主的にゾーニングするべきということでしょうか。私は「これは問題あり」と感じたら具体的に指摘し、議論すればいいと思っているのですが(今してますね!)。

ていうか、勝手に大野さんは「自分を批判する人たちは、自分を被害者の立場に置く」というがそんなことないやろう。


そうですか? まず当然、加害者の立場には立ってませんよね。傍観者でもない。上で書かれているように、それを読むかもしれないセクハラ被害者の立場に立って、彼らの気持ちを想像し代弁するつもりであの文章(表明)自体がセクハラだと言っておられるのではないですか? それは「自分を被害者の立場に置」いているということではないのでしょうか。
それともひっかかるのは先日の記事の終わりの以下のところですか。

「これは性暴力。あなたは加害者。子どもは被害者」、それは「この文章は性暴力。あなたは加害者。私は被害者」ではないでしょうか。「子どもに酷いことをしたという自覚をもってほしい」は、「私に酷いことをしたという自覚をもってほしい」になるのでは。

これは、男の子への私の態度がそもそもセクハラ加害だとか(痴漢だとか)断定的に言っていた人々への皮肉です。以前に私の書いているものを「暴言というより暴力」とあてこすられたこともありますので、きっとこれもそうなんだろうと。

私だって、一方的に勝手に性的妄想を抱くことはある。そしてそれを表明したり、性的にまなざして抗議されたこともある。実際に抗議した人は私より弱い立場とは言えない人だったが、だからこそ私に抗議できたのであって、私は免罪されないし、むしろ抗議できない立場の人たちに私が普段からそうしたハラスメントを繰り返している可能性を示唆している。
なので普段から私は気をつけるようにしていて、弱い立場の人はもちろん、そうでない場合でも性的なまなざしを向けないように注意している(ここまで特記しなかったけど、対象は男性だけじゃないよ)その気もないのに性的な関係に引きずり込むのは暴力になりうるし、あとから「嫌でした」ていわれても、その取り返しのつかなさはあんまりにも大きい。


そうですね。私も「一方的に勝手に性的妄想を抱」いたのが相手に伝わらないように、注意は払っております。幸い人の内心は簡単にわかりませんので、言動を制御すればそうトラブルにはならないと思います。
たとえば私はあの時「この子のうなじにカプリ!と噛み付いてみたい」と衝動を覚えたのですが、その時の私の顔は「いかにも、子供好きな人のいいおばさん」の微笑みを浮かべたいたって無害な顔でした(ってのは仕事柄、常に不特定多数の人前で顔つきをコントロールしてきたので自分でわかります)。もちろんそれでも男の子は何か察知したかもしれません。それはわかりません。


しかし実際に相手から「抗議」されたとなるとおだやかではないですね。「このお尻、たまんない!」とか「手がエロい。触りたい‥‥」(喩えです)とか思っているような、涎を垂らさんばかりのあからさまなまなざしを投げていたということですか。それともただそれとなく見ていただけなのに、抗議されて驚いたということでしょうか。
なんか不躾な書き方だったらすみません。「性的まなざし」だということが相手に伝わるくらいな感じで見るのは、私の場合ある程度大丈夫と見てはっきり誘惑しようと思っている時だけなので(昔の話ですもちろん)。
「性的」にもいろいろレベルはあるでしょうが、まなざしても大丈夫な場合とダメな場合は、シチュエーションと相手の性格やこちらへの好意の度合いによっても変わってくるかと思います。そういうことを察知する能力のある人はすればいいし、ない人は極力表に出さないようにした方がいいということではないでしょうか。

大野さんは「対象がイヤだと思ってるかわからない」と言うが、私は「対象がOKと思ってるかわからない」というほうに焦点を置く。沈黙は合意ではなく、拒絶ととる。


私は「対象がイヤだと思ってるかわからない」とは言っておりません。「イヤだと思っているか思っていないか、私には判断できない」と言っています。もちろん現場では、男の子の様子を「イヤだとは思ってない」と見ていた(当然です)わけですが、それでも内心はわかりません。そのことも既に書いています。
だから男の子に対する私の見方は、「イヤかも/OKかも」のどちらでもありません。そういう偏りを慎重に避けるように記事を書いてきました。
それを「イヤだと思ってるかわからない」≒「イヤじゃないかもしれない」≒「問題ないかもしれない」方にして、ご自分の意見をその反対の「対象がOKと思ってるかわからない」≒「OKじゃないかもしれない」≒「問題かもしれない」という対比にもっていくのは、書き方としてフェアじゃないでしょう(ブログ記事の方でもそういうニュアンスで書かれていた感じがするので気になりました)。


「沈黙は合意ではなく、拒絶ととる」ですが、同じ沈黙でも個人の性格や状況によっていろいろあります。こちらの態度に相手がもしニコニコ嬉しそうにしながら黙っていても、「拒絶」と取るんでしょうか。例えば「似顔絵描いてあげようか」と言われて、描いてもらいたいけどそう言うのが皆の手前ちょっと恥ずかしいのではにかんでいる子供なんかよくいます。そういう時にアッサリやめちゃうと「あれはただ言っただけで私のことはどうでもいいのかな」みたいに思ったりする(経験上)。
こんなことはケースバイケースでしょう。相手の様子や自分との距離感や状況を見て、その場その場で柔軟に判断していくべきことなんじゃないでしょうか。杓子定規に一律こうした方がいいとは言えないと思います。もちろんそういうことにまったく自信のない、1%でも傷つける可能性があったら嫌な人は、「沈黙は合意ではなく、拒絶ととる」でいいと思いますが。

それでもやってしまうのがハラスメントだし、性的な駆け引きはハラスメントにそっくりだ。なのでハラスメント加害者=悪というより、ハラスメント肯定=悪でいいんじゃないか。


性的な駆け引き? 私の振る舞いの何を指しているのでしょうか? 誰でも好感を持った相手に対し、ここまでは大丈夫かな?厭がられないかな?という間合いを測るし、男の子に対する私の言葉も振る舞いもそのつもりでしたが、それを「性的な駆け引き」と言うのですか?


もちろん「ハラスメント加害者=悪」だし、同時に「ハラスメント肯定=悪」です"普通に考えて"。
私の男の子への振る舞いがハラスメントになっていたかどうかは判断保留として、そういう欲望をブログ記事で表明したことは、少なくともfont-daさんとそれに同意する人々の不快感や批判を買ったことは明らかなので、"既に事実上"ハラスメントになっています。言い方は変ですが「既に事実上、特定の一人あるいは複数人へのセクハラとなっているものをセクハラと言う」わけで。だから現在「あの文章はそれをセクハラだと言っている人々にとってセクハラである」(なんかくどい)ということを、先日の記事の終わりに書きました。
それでもあれを削除したり書き換えたりするつもりは、今のところはないのです。そうすると私は、あの文章はセクハラだと言っている人々への「ハラスメント肯定」をすることで「悪」を為しているということになるんですが‥‥‥‥それはどうも仕方ないかなと思っています。

*1:あとid:kamari5985さんも。ブコメではid:mimipannさんと少しやりとりしました。その他はほとんど、スターつけあいながらハイクで吹き上がってる人達だw