姪の話

祖父の見舞いがてら、関東方面から名古屋に来た姪(映画の勉強中で服が大好きな19歳)のおしゃべり。


桐島、部活やめるってよは2回観た、映画観た後トイレに入って他のお客の喋ってるの聞くの、なんかよくわかんなかったねって言い合ってる子たちいたけどただの娯楽映画観るみたいに観てたってわかんないでしょって思った、吉田大八監督は腑抜けどもも良かったね、オールナイトで観たよ、でもゴダールのオールナイトは途中意識がなくなった時があった、高校の時は日曜の朝から渋谷の映画館3つ梯子とかしてたけど今はそこまでの体力なくなった、夏休みになって5本観たけど、DVDはいっぱい借りてる、渋谷のTSUTAYAすばらしいよ、初めて行った時棚指差してわぁーって言っちゃった、カレシはジブリ好きでこないだジブリ鑑賞会やってどっと一度に観たけど私ドキュメンタリーとかも好き、ジェームズ・キャメロンの奥さんで中東とか舞台に映画撮った人ほら誰だっけ、私中東の民族の間の話とか興味あるけど興味ない人は全然ないよね、文化系トークラジオ知ってる?あれ面白い、受験勉強しながら聞いてたけどママは難しい勉強の話だと思って何も言わなかった、ラジオ好き、ちゃんと聞こうとすると頭を使うし、岡崎京子のマンガを版の大きいので集めてるの、なかなか全部集まんない、ヘルタースケルターは映画は別物、てか妄想のとことか映像化しにくいし、ママに唇から散弾銃貸してあげた、高校の時はファッションは付けるだけ付けるって感じでやっててしばらく雑誌とかチェックしてなくて受験が終わった後できゃり〜ぱみゅぱみゅ知って何だ同じだとか思ってもうそういうのやりたくなくなったの、カレシが刈り上げだけはやめてって言うからやめてる、でもみんなおんなじ恰好おんなじメイクでつまらない、みんなアイプチしてておんなじ、最近面白いファッション雑誌がない、青文字系と赤文字系の区別がなくなっちゃった、今zipperが一番売れてるってことはあれが多数派ってことでしょ?どうなってるのって感じ、小悪魔agehaは流行に左右されないあれはあれで一つの文化で面白いと思う、私は装苑読んでるけど、カーディガンの肩かけ袖結びとか全然種類の違う雑誌がみんなやってるのが変、90年代からはあまり新しいものないよね、ストリートから出てないよね最近、駅の本屋でバイトしてて売れるの週刊誌とマンガばかりなんだけど表紙が皆女の子のグラビアでずっと6時間くらいその表紙ばかり目にしてたらなんか具合が悪くなって女の子消費されてるなって思った、前ファッション雑誌で流行はレトロとか言ってたけど60年代ファッションも80年代ファッションも全部レトロで一括りで何これって感じ、売ってるスカートがミニばかりで私の穿きたい丈がないから探すのに苦労する、膝丈のサーキュラースカートって見つかんない、昔ミルクにいて独立した人のやってるブランドで少しずつ買ってるの、でもお店とかすぐ潰れるんだよね、」(続く)


姪は自分の生まれる前の、80年代から90年代にかけてのサブカルやファッションに興味がある模様。私の20代から30代に流行ったものだ。
姪のママ(妹)と私は2歳違いだが文化圏が違う。妹は姪のことを「なんでこういう子に育ったのかなって。私よりおねえちゃんにそっくり」と言う。それで姪はたぶん「おばちゃんは自分と近い」と思っているので、たまに私に会うと上のようなマシンガントークを繰り広げる。
たしかに姪は二十歳前後の頃の私となんとなく似ているけれども、ずっと明るく屈託がない。「おばちゃん」にはそう見える。ちょっとうらやましい。