雑感(コメント欄やりとり他)

のっけからやたらと「おばさん」を連発しながら言及されたので何事かと思ったら、こっちの記事の一部を簡潔に解説してくれていた。こちらでは私が面倒で書かなかったことの「代弁」まで(一応礼を言う)。
できれば「おばさん」や「おばはん」ではなくid表記にして頂きたいが、この記事に「反論構築」などクソめんどくさいことをする理由も見当たらない(id:pbhさんはともかく私は)ので、「せこっちい策略」など弄しなくてもよろしいかと。


過去記事をざっと読んでみて、口は悪いけど言ってることはまともな印象を受けたが、ネット上には言い方が悪いというだけで内容を「棚上げ」して反発する人もいるということを考えると、つまらん人からつまらん因縁をつけられがちだろうなぁ‥‥と思ったものの、見たとこ御本人は楽しそうなので他人がとやかく言うことではないのでしょう。



ところで前記事のコメント欄で、「後者についてはそれこそ「人それぞれ」(あるいは文章によって)でしょうね」と書いた意味は、ちゃんとid:oredocoさんに伝わったのだろうか。
あ、「人それぞれ」って言ったー。自分も相対化してるじゃんねー。「自分」特別枠?
とかもしも思っているのだったら、違いますよ。


「立場や表現を明快にしないとまともな反応が返ってこない」という意見について、(そうしても)「あまり変わらないのではないか」と言ってしまうことこそ、「人それぞれ」の相対化(というよりそれ以前)に戻ってますけど?という話です。
「立場や表現を明快にしないとまともな反応が返ってこない」かどうかが、「人それぞれ」(文章によって、書き手によって、読み手によって)で違うなどということは、
太陽が東から昇るくらい当ったり前のことなんですよ。
それを含んであえてこういう立場を取るとの表明に決まっているのを、また元に戻してどうするんだと。


何でもかんでも明快に言えば百発百中「まともな反応が返って」くるとは言ってない。そんなことはあり得ないし、そもそも明快莫迦というのもある。
だが少なくとも、「ああも言えるし、こうも言えるし」で終わっているものに対して返ってくるのは、せいぜい「いろいろな見方がありますね」「難しい問題ですよね」といった何も言ってないに等しい反応だ。
結局何が言いたいのか曖昧な文章に対して、曖昧に共感し、曖昧な共有ができたように錯覚し更には、単に自分の意見がないだけかもしれないのに、「人それぞれ」の考えを視野に入れて簡単には結論づけない慎重な人だと自己錯誤できたりする。
「人それぞれ」が叫ばれねばならないのは、「人間とは(男とは、女とは、老人とは、子供とは、国民とはetc)こういうものである。マル」といった上からの一般化が一部の人に重大な抑圧となって働く場合であって、たかが自分とは違った意見を自分とは違った口調で人に言われたくらいで「人それぞれ」などと言わなくていい、それ太陽が東から( ry。


oredocoさんとのやりとりに戻ると、クエスチョンマークで疑問をぶつけるのならよほどの反論が来るのかと思いきや、「素直にふと思っただけで、いちゃもんをつけようと言うわけではありません」では腰が砕けます。
基本的に丁寧な対応というのを心がけているのでコメントに極力返事はしますが、できれば「素直にふと思っただけ」のことを脊髄反射で書かず、「反論構築」してから来て下さい。よろしく。